






【zootsunrisesounds+cabo】DRY tshirts ZOOT CONTROL+(JUNEmix)CD-R
¥4,400 税込
なら 手数料無料で 月々¥1,460から
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
DRY素材ver.
zoot sunrise sounds
約20年前のアーカイブを元に復刻しました。
4.1オンス ドライアスレチック Tシャツ Ver
DJ NICE ONE KAZ 2025 JUNE mix extra CD-R付き(約65min)
***イベント現場で生録音していますのでノイズ,音飛びなど入っている場合がありますが
交換返品は出来ませんのでご了承くださいませ
盤面のデザインは変更する場合があります
ライトオリーブxオレンジゴールド
ヘザーチャコールxライトグレー
組成 : ポリエステル 100% リバーシブルメッシュ
S M L XL XXL
身丈 65 68 71 74 77
身幅 48 51 54 57 60
肩幅 45 47 49 51 54
袖丈 20 21 22 23 25
・・・・・・・・・・・・・・・・・
当時を知る
DJカマタヒロシからのコメントです!
\\\EL GOLFO DE TOKIO\\\について書かれていますが
ZOOT CONTROLの話も出出来ますのでご覧ください。
ZOOT SS復刻ライン最新作
オーッ、ついに⁉︎
見た瞬間、思わず声が出たほど個人的に待望した復刻、いや、コレはもはや新作と言ってもイイ。
当時(と言うか今でも)、様々なレコードのジャケットや洋書を眺めながら、
何かネタになりそうなグラフィックやアートワークないかな?って自然と探してしまう。
そんな「サンプリング大喜利」から生まれた数々のTシャツ・クラシックの中でも、
「ヤラレたー!」って特別記憶に残っているのが、『CLASH CONTROL』 (2004)と、
今回のアイテムの原形となる『El Golfo De Mexico』だった。
前者はクラッシュのツアークルーが着用していたTシャツで、とある写真集の中の1ページで確認できるのみ、そして後者は言わずもがな、マヌチャオのアルバム『La Radiolina』(2007)のアレだ。
あの当時ZOOT周辺のお客さんならみんな聴いていたのでは?と、思えるくらい影響力あった作品で、シンプルに「マヌと同じTシャツ欲しい!」って思ったものだ。
El Golfo De Mexico
確かにジャケットに写るマヌが着てるTシャツそのまま。
でも、自分がTシャツに袖を通す時に初めて、
そういえば、コレってどういう意味なんだろ?
って疑問に思った。
どうやらメキシコ湾の事を書いているらしい。
"El Golfo" のみしか写ってなくて、
"Mexico" の部分を意図的に?削除してある盤も存在するし。
何か特別なメッセージが込められているのでは?
そうやってマヌが何を伝えようとしているのかまで知ろうとしていたのが懐かしい。
モチロン、今でも僕のTシャツコレクションに殿堂入りしている。
今回の復刻はプリントも迫力あってカッコいい!
アレ?よく見たら "MEXICO" じゃなくて、
"TOKIO" になってる!
ウワッまたヤラレたー!
Text by Hiroshi Kamata
-
レビュー
(69)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥4,400 税込